治療後の注意事項

麻酔後の注意

  • 麻酔は、1~3時間効いています。
  • 麻酔が効いている間は、舌や唇や頬を噛まないように、気を付けてください。
  • お子様の場合、しびれている部分を指や手で強く押してしまい、麻酔が切れた後、腫れることがありますのでご注意ください。
  • 感覚が麻痺していますので、熱いものを飲むときは気を付けてください。気づかずにやけどをすることがあります。できるだけ麻酔が切れるまで食事をひかえてください。
  • 麻酔が覚めにくいときは温かいタオルで局部を温めるか、温かい飲み物を飲んでください(熱すぎるの禁)。
  • 来院予定より前でも、何か変ったことがありましたら、ご連絡ください。

歯を抜いた後の注意

・止血のために
ガーゼは止血のため、30分程度しっかり噛むようにしてください。
・麻酔が効いています
少し時間がたち麻酔が切れると、多少痛みを感じることがあります。その時には痛み止めの薬をお飲みください。
・出血することがあります
歯を抜いてしばらくだ液に血が混じることがありますが、つばを吐き続けたり、強くうがいしたりすると出血は止まりません。血が止まりにくい場合は滅菌ガーゼなどを傷口にあて、30分程度 噛んでいてください。
・腫れることがあります
人によってはかなり腫れることもありますが、冷たいもので冷やすと治りが悪くなりますので、冷やすときは濡れたタオルを当てるくらいにしてください。
・歯みがき
手や歯ブラシで傷口を触るとバイ菌が入る恐れがありますので避けてください。しばらくは抜いた歯の周りの歯みがきを避けてください。
・食事の注意
食事は、麻酔のしびれがおさまってからにしてください。また、歯を抜いた当日は、強い香辛料やアルコールも控えてください。
・入浴
当日のおふろは、シャワー程度にしてください。
・その他
歯を抜いた当日の激しい運動や入浴は避けてください。

神経をとる治療をした後の注意

  • 麻酔がきれる頃から一時的に痛みが出る場合があります。傷口ができたことと同じですので、傷が治るにしたがって痛みはやわらいでくると思います。痛みがひどい場合は鎮痛剤を服用してください。
  • 治療している歯はもろくなっています。治療中の歯で噛まないように注意してください。
  • 今日、根管内に入れたお薬は1~2週間しか作用しません。それを過ぎますと、根管内でバイ菌が繁殖してしまう可能性があります。途中で治療を中断しますと、よりひどくなることがありますので、必ず次の治療を受けるようにしてください。
  • 歯の根管の形や状態によって時間がかかったり、治療回数が多くなる場合があります。
  • 腫れや痛みが強いときにはご連絡ください。

スケーリング後の注意

  • 前歯の裏側がざらざらした感じがすることがありますが、きれいな歯根が露出したためのもので、次第になれてくるでしょう。
  • 歯石になる前の歯垢の状態でしたら、クリーニングはずっと簡単になります。定期的なクリーニングをお薦めします。
  • 術後に水がしみたりすることがあります。あまりひどい時は連絡してください。
  • 慣れるまで鏡を見ながらしっかりと歯垢をとるように歯みがきしてください。
  • 歯が浮いたような感じやむずむずとする感じが出るかもしれません。2,3日で落ち着いてくることが多いです。

フラップ手術後の注意

  • 麻酔が完全に切れるまでは、飲食を控えてください。
  • 麻酔が切れて痛む場合は、痛み止めを服用してください。
  • 傷口は、サージカルパックという白またはピンク色のガムのようなものでカバーをする場合があります。これは傷口の包帯のような役目をしますので触らないでください。もし次回の来院までに外れてしまった場合はご連絡ください。
  • 傷口を糸で縫合してあります。1週間前後で抜糸しますので、それまでは触らないでください。
  • 手術当日は止血しにくくなりますので、あまり強く口をゆすがないでください。翌日以降はゆすいで結構です。コンクールのうがい薬が効果的です。
  • 当日は、はげしい運動や飲酒は控えてください。
  • 当日の入浴はシャワー程度にして、のぼせないようにしてください。翌日以降はふつうの入浴ができますが、熱のある時は入浴しないでください。
  • 奥歯の場合、食事はなるべく数日間は反対側で食べるようにしてください
  • 術後に水がしみることがあります。あまり強い場合はご連絡ください。
  • 翌日以降、患部が少し腫れることがあります。あまりひどい場合はご連絡ください。
  • 歯肉の状態が落ち着くまでは、傷口の部分の歯磨きは控えて下さい。他の部分は磨いて下さい。
  • 処方したお薬は用法・用量を守り正しく服用してください。お薬によっては好ましくない作用が出ることもあります。いつもと違う症状が出た場合は申し出てください。

入れ歯の使い方

・食事について
始めは食べやすいもので練習してください。ゆっくりと噛みながら感覚に慣れてください。どうしても噛みづらいようでしたら、入れ歯をはずしたり、古い入れ歯で食事をしてもかまいません。少しずつ新しい入れ歯で食事する時間を増やしていきましょう。
・痛みがある場合
使ってみて痛いところや、具合の悪いところがあれば、その都度調整いたしますので、必ず御来院ください。自然となじむことはほとんどありませんので、何度か少しずつ調整していくのがよいと思います。
・寝るときは?
就寝時ははずして下さい。
・お手入れ
入れ歯のお手入れは、食事後と就寝前に行いましょう。お手入れの方法は、水道の流水と義歯用歯ブラシで食べかすを洗い流してください。特に歯磨き剤は使う必要ありません。 熱いお湯で洗うと変色することがありますので、通常の温度の水で洗ってください。2,3日に一度入れ歯専用洗浄剤で洗浄しましょう。

仮歯を入れた後の注意

  • 仮歯は治療途中に用いるものであり、外すことも考慮し、意図的に強く取付けておりませんので、粘着性のあるガム、アメなどは避けてください。
  • 普通の食事は大丈夫ですが、あまり硬いものを食べたりすると壊れたり、外れたりします。 もし取れてしまったら、取れたものをお持ちになってご連絡後いらしてください。